ラベル ワークショップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワークショップ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2010-06-01

2010年ワークショップレポ!

2010年5月29日(土)に開催された
今年初のワークショップ☆

合計17名が参加!!










NGSS役員を含めて21人☆











私達が頑張って作成した
23スライド&ワークシートの
ハンドアウトに沿って、各グループ意見交換
質問等しながら和気藹々としながらもきっちりと
2時間就活について学びました。

概要は

1.NGSS役員/活動紹介
2.就職活動状況
3.業界/企業研究
4.STAR活用法
5.エントリーシート攻略法
6.交流

でした☆

ワークショップの後は
そのままお茶会に流れ込み~!!










お互い今の就活状況や勉強の事から
何気ない話まで、ライゴンSt近くのカフェで
ま~ったりしちゃいました♪

予定があってお茶に参加できなかった
みなさ~ん!今度またお茶会しましょうね♪

そしてそして、今回はワークショップに
参加できなかったみなさん!!

ぜひ、次回は参加して下さいね☆

イベント情報を逃さない為にも
メンバー登録(メーリングリスト)を
オススメします!!!

お名前、所属(学校/学部等)、卒業時期を
書いてngss.melb@gmail.comまで
メールください☆

最後になりましたが…

参加していただいたみなさん
お疲れ様&ありがとうございました!!!




NGSS一同






2010-05-28

ワークショップ前日!

ワークショップを明日に控え
最終準備真っ只中のERIです☆


たくさんの方に参加希望のメッセージをいただき
当初予定していた定員15名を超えてしまいました…

だけど、せっかく!みなさんに活動意欲があるのに
参加してもらえないなんて…!!!!!

と思い、急遽2グループに分けて
ワークショップを行う事にしました!!



予定では

グループ①初心者向け、就活の全体像に重点を置く

グループ②実践的アクティビティ中心

と、分けてみようと思います☆


どちらも同じ内容をカバーしますが
かける時間を変えてみようかなぁと。

『エントリーシート攻略法』

なるものも作成しちゃいましたよ~!!!

グループ②では実際にみなさんに
『ネタ帳』
作りなんてしてもらおうかなぁ~なんて♪♪

☆まい☆の業界/企業研究
Keiの就職活の現状
大地のSTAR活用法
そしてERIのエントリーシート攻略法

盛りだくさんに詰めていきまっす♪
さぁて参加してくれる方はチェックして
いただけたでしょうか?
↓  ↓  ↓
********************
場所:メルボルン大学 
    Bailieu Library(ベイリュー図書館)前集合
集合時間:1時15分頃
開始時間:1時半
********************

参加希望の方は
ngss.melb@gmail.com
までご連絡ください…

残りの席はあと数席なのですが。。。;(

急な2グループ制なので…
ちょっと心配ですが
みんなでいいものを作りあげていきましょうね♪


それでは明日お会いできるのを楽しみにしています!!


NGSS一同

2010-05-22

ワークショップ2010!

2010年初のワークショップ開催決定!!!




『就職へのファーストステップ』



日時:5月29日(土)1時半~3時半

場所:メルボルン大学内





NGSS主催の就活対策の少人数制参加型セミナー&勉強会!



★日本の就職活動現状報告

★業界および企業研究とは

★履歴書・自己分析攻略法



を、カバーします!



=対象=

用意する事、予備知識はいりません!!

わからない事はその場で聞いてください!!



★就活について詳しく知りたい方

★就活について意見交換したい方

★エントリーシート問題を実践したい方



6月、7月に日本で就職活動をする方

エントリーシート、履歴書用意を考えてる方



参加希望の方は

ngss.melb@gmail.com

まで参加希望明記のうえ

ご連絡ください!!!

2009-05-21

皆さんこんにちは!NGSS代表のみこです。

寒さが厳しくなってきましたが、お元気ですか?
ますます日も短くなり本格的に冬到来ですね。

さて、先週のワークショップでは以下のアクテビティをしました:
1、自己分析の重要性、そしてやり方の説明。
2、自己分析:一つのエピソードを振り返り、「自分のコアの価値観」、「強み」、「弱み」などをディスカッション。
3、分析結果出た自分のアピールポイントから、各自の自己PRを考えディスカッション。


ワークショップ参加者からの感想には:
自己分析の方法が分かって助かった。
ディスカッションをすることで、周りからの客観的な視点や意見から、自分でも気づいていなかった「自分」を見ることが出来た。
自分一人の分析だと気づけないことを、ディスカッションを通して新しい発見が出来た。

などなど、ポジティブな意見が多くありました。私も改めて勉強になりました!ありがとうございます!!

ではここで、
★☆NGSS第三回目のワークショップのお知らせ☆★
【日程】  5月24日(日)
【時間】  14時~16時頃、13:45 集合
【場所】  City内 
【持ち物】 筆記用具
【内容】  経験者から学ぶ面接対策と練習

第三回目ワークショップでは:
1、面接マナー
2、面接のために準備すること
3、経験者の失敗談やアドバイス
4、面接練習
この4点を説明、実践します。

1は、面接での服装や言葉遣いなど、基本的なことを簡単にお話します。
2は、面接対策に必要な準備を説明します。面接の準備をしっかりすることで、自分をしっかりアピールだけでなく、緊張を和らげられます「頭真っ白になってうまく話せなかった。。。」にならないために重要です!
3は、私も含めた面接経験者のエピソードをお話します。良いこと悪いことを含め、参考にして頂ければと思います☆
4は、参加者同士で ‘面接ごっこ’をし、言葉遣いや、話すときの癖、言い回しなど、よい点、改善点を話合います。ここで緊張や反省を感じて頂ければと思います。そこから磨けば面接に強くなれると思います。何事も練習と経験値は、良い結果につながる可能性を上げてくれます☆

*注意*
参加希望の方は、氏名をご明記の上、右側にあります当団体メールのアドレス(右参照)にメール下さい。詳細を折尾って連絡します。


毎回、ワークショップを開催する度に多くのことを学んでいます。
就職活動と聞くと、堅苦しいものに感じますが、「自分を知って、自分を活かせるフィールドを探す」活動だと思います。自分さえ気づいていなかった、「良い面」、「改善する点」、「強さ」、「弱さ」を発見し、強いところ伸ばし、弱いところは改善する。そうすることで、自分磨きにもつながると思います。結果、希望の企業から内定も貰えたら最高ではないですか??留学で苦労して得た、経験やスキルを最大限に活かして、目標を持って、お互い頑張っていきたいです☆

試験ももう少しですが、体には十分気をつけてお互い勉強頑張りましょうね!

NGSS代表
みこ

2009-05-16

就職活動の流れ

こんにちわ!NGSSのエリです。
5月10日はNGSS主催ワークショップ
第一回開催日でした。

私達役員を含め総勢10名参加となり
有意義な時間を共有することができました。
参加していただいた皆さん、ありがとうございました。

さてここではそんな第一回ワークショップで
学んだ事を紹介したいと思います。

2009-05-15

☆★第二回ワークショップ開催のお知らせ☆★

皆さん、こんにちは!
NGSS の Koji です。

次回のワークショップについてお知らせします!

・・・第二回ワークショップのお知らせ・・・
【日程】  5月16日(土)
【時間】  13時~15時頃、12:45集合
【場所】  Collins St (William St と Queen St の間) 
【持ち物】 筆記用具
【内容】  自己分析・自己PR ~留学生としての自分を知る~

第二回ワークショップでは:
*「留学の決意」から「現在」を振り返る自己分析
*自己PR
について説明し実践します。

「留学の決意」から「現在」を振り返ることで、適した業界・職・環境がわかるようになり、自分の強みをアピールする自己PRに導きます。また、「留学のきっかけとは?」「留学を通して何を得た?」などの質問に答え安くなるので、エントリーシートや面接対策にも大変役に立つと思います!

課題の締切や試験が段々近づきますが、これから就職活動を考えている方には貴重なワークショップになりますので、是非ご参加下さい!

参加希望の方は
・氏名
・参加希望の旨
をご明記の上ブログTOP右側にある
当団体メールアドレスにメール下さい。
詳細を折尾って連絡します。

参加希望の友人がいたら連れてもOKです・・・
メールに友人の人数と氏名をご明記下さい。

それ以外でも質問などがありましたら
気軽にメールでお問い合わせください!

Koji :-)

2009-05-03

☆★第一回ワークショップ開催のお知らせ☆★

皆さんこんにちは!NGSS代表のみこです。

NGSSメルボルンは現段階のメイン活動として、
日本で就職を考えている日本人学生に向けた
就活ワークショップを計画しています!

「就職活動で何をすればいい?」
「自己分析はどうするの?」
「自己PRはどう書くの?」
「面接対策は何をすればいい?」
「実際みんなどこまでやってるの??」

など、就職活動においての質問や不安を解消するために
私たちが考えた就職活動において大事なポイントを
紹介したり、意見交換をできる場つくりを目指しています。

また 実際に応用できる基本的なスキルや戦略を
得ることのできるのが私たちの目指すワークショップです。

不安を解消することで、自信に繋がり、
各自が「自分らしく」就職活動に挑戦できることを
応援するのが当団体の目標です☆

そこで早速、、、

★☆NGSS第一回ワークショップのお知らせです☆★
【日程】5月10日(日)
【時間】14時~16時頃
【場所】City内 
【持ち物】筆記用具
【内容】就職活動の概要

第一回目ワークショップでは、
1、就職活動全体の流れ
2、他人から見た自分を知る


この2点を説明、実践します。

では、就職活動の流れを説明しますので、
実際に「就職活動」とは何をすればいいの??
が明確になると思います。

は、本格的な活動に入る前のウォーミングアップです☆
『面接を受ける』ということは知らない人に会い
自分を売り込むということです。

人からの客観的な意見を聞く事は
自分では気づかない自分を知るきっかけになります。
そしてこのウォーミングアップを深くしていったものが
自己分析」に繋がります。。。。

2回目からは実際に自己分析等をワークショップでやっていきます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

参加希望の方は
・氏名
・参加希望の旨
をご明記の上ブログTOP右側にある
当団体メールアドレスにメール下さい。
詳細を折尾って連絡します。

それ以外でも質問などがありましたら
気軽にメールでお問い合わせください!


アサイメントや試験で寝不足な日々が続いている感じでしょうか??
私は30%のアサイメント締切日を来週に控え悪戦苦闘中です。
お互いがんばりましょうね!!

NGSS代表
みこ